ZX DIVING
ZX DIVING(ジーエックスダイビング) 大阪店
カレンダー
プルダウン
降順
昇順
年別
01月
| 2010年02月 |
03月
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
2011年01月 (3)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (7)
2010年09月 (15)
2010年08月 (12)
2010年07月 (12)
2010年06月 (10)
2010年05月 (14)
2010年04月 (17)
2010年03月 (9)
2010年02月 (17)
2010年01月 (22)
2009年12月 (19)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年09月 (18)
2009年08月 (15)
2009年07月 (20)
2009年06月 (19)
2009年05月 (17)
2009年04月 (13)
2009年03月 (14)
2009年02月 (10)
2009年01月 (12)
2008年12月 (19)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年09月 (12)
2008年08月 (14)
2008年07月 (8)
2008年06月 (7)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (2)
2008年02月 (2)
2008年01月 (7)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (11)
2007年09月 (7)
2011年01月 (3)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (7)
2010年09月 (15)
2010年08月 (12)
2010年07月 (12)
2010年06月 (10)
2010年05月 (14)
2010年04月 (17)
2010年03月 (9)
2010年02月 (17)
2010年01月 (22)
2009年12月 (19)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年09月 (18)
2009年08月 (15)
2009年07月 (20)
2009年06月 (19)
2009年05月 (17)
2009年04月 (13)
2009年03月 (14)
2009年02月 (10)
2009年01月 (12)
2008年12月 (19)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年09月 (12)
2008年08月 (14)
2008年07月 (8)
2008年06月 (7)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (2)
2008年02月 (2)
2008年01月 (7)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (11)
2007年09月 (7)
2011年01月 (3)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (7)
2010年09月 (15)
2010年08月 (12)
2010年07月 (12)
2010年06月 (10)
2010年05月 (14)
2010年04月 (17)
2010年03月 (9)
2010年02月 (17)
2010年01月 (22)
2009年12月 (19)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年09月 (18)
2009年08月 (15)
2009年07月 (20)
2009年06月 (19)
2009年05月 (17)
2009年04月 (13)
2009年03月 (14)
2009年02月 (10)
2009年01月 (12)
2008年12月 (19)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年09月 (12)
2008年08月 (14)
2008年07月 (8)
2008年06月 (7)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (2)
2008年02月 (2)
2008年01月 (7)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (11)
2007年09月 (7)
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
最近の記事
八日戎~ (01/07)
初潜りin串本 (01/04)
明けましておめでとうございます (01/03)
今年の潜りおさめ (12/26)
今日はクリスマス☆ (12/25)
最近のコメント
hajime:秋の串本 ベストシーズンですね! (10/21)
kaizaki:New Tシャツでけた。 (09/23)
ZX大阪:水谷:ブルーウォーターダイビング! (09/17)
兄やん:ブルーウォーターダイビング! (09/13)
たかも:ブルーウォーターダイビング! (09/13)
たかも:充実した1日 (09/01)
miki:移転しました (08/03)
プロフィール
Author:Yasuko
ご訪問ありがとうございます
リンク
ZXDIVING大阪店
ZXDIVING神奈川店
ZXDIVINGハワイ店
ハワイ店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
未分類 (2)
お知らせ (47)
独り言 (166)
串本通信 (180)
串本&白浜通信 (4)
白浜通信 (24)
ハワイ通信 (18)
器材 (11)
遠征ツアー (10)
魚 (2)
生物 (2)
講習 (4)
美味しい (2)
イベント (3)
大島通信 (6)
白崎通信 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
お待たせしました。
ずいぶん前の話になりますが
親睦会で当選しました
1年分の写真をCDに焼いてプレゼント
に当選されました方々
お待たせしました!
ツアー参加時にお渡しできるように
完成しました☆
我が家のプリンターは
CDレーベルをプリントできるプリンターじゃないので
ちょっと時間がかかってしまいましたが
みなさんそれぞれプリントできましたよん。
音楽つけてムービーになるようにしてあります(^^)
楽しみにしてくださいね!
スポンサーサイト
2010/02/27 14:13
:
お知らせ
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
どこの携帯使ってますか?
器材オーバーホールキャンペーンは本日をもって終了させて頂きまーす。
お預かりしました皆様、出来上がりまでもうしばらくお待ちくださいませ
S田様 ドライスーツ
は3月3日に完成します♪
出来上がり楽しみにして下さいね!
hajime様 交換DCは月曜日に到着します☆
配達日時ご指定お願いします!
(月曜夜から配達可能)
私の携帯電話
といってもPHSですが
どんどん壊れていってます
最近気付かない間に着信あるなーって思っていたら
ついにバイブ機能 動作しなくなっていました
ソフトバンクかauかどっちがいいか悩み悩み
半年以上 もうすぐ1年?!
みんなどっちがお勧めですか?
多数決で決めようかな…。
2010/02/26 11:11
:
独り言
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
さようなら~
今日は朝からお客様のお家をまわりがてらドライブ。
車の中は 太陽の光がサンサンと入る温室。
とーっても暑い。
クーラーつけたい所ですが
ここは我慢。
排気ガスの中、少し窓を開け風を入れてドライブしました。
今日はこちらのDCとお別れです(/_;)
いままでありがとう。
みなさん、DCの電池は大丈夫ですか?
よく使用されてる方は2年ぐらいで電池が無くなりますよ。
もし、新しいDC欲しいなぁ…
あ、電池交換しなくちゃ…
というタイミングの方は
スントのDC下取りキャンペーンがお得ですよ♪
と言う事で このDCとは今日でお別れ…
2010/02/23 17:22
:
独り言
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
梅にみかんに…
今日も温かいというより 暑い昼間でしたねぇ。
梅の花も満開きれいなんでしょうね~。
そういえば3月になると
あの安くておいしいキヨミミカンのシーズンですね!
早く食べたいな。
↑3?4?年前の写真。
昔は写真に名前を付けて登録してたから
「みかん」なんて検索したらすぐ出てきてくれた。
そうだ。
今日思わず写真に撮っちゃった
ニャンニャンニャン・ゴーゴーゴー
2010/02/22 19:59
:
独り言
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
あたたかい1日
あっという間に 2月もあとわずかですね~
だんだん昼間は温かくなってホッとします。
串本・住崎にいるクダゴンベは大分大きくなったようで
あの場所でじっとしているのに、エサはちゃんと食べてるんだね。
OH割引期間が今月末までに変更となったので
急遽、22日・23日・24日午前中 のみ
無料ピックアップを行います。
3月頭にOH出す予定だった方 是非ご検討下さい!
それから3月27日・28日に白崎ツアーを開催します。
詳細はまた後日UP予定でーす☆
水中スクーターやその他 モニター会があります。
かなりお得なツアーとなりそうなので
期待してて下さいね♪
2010/02/21 14:12
:
お知らせ
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
NEW器材
しばらくブログさぼっちゃった(^^;
先週末のダイビングフェスティバルで見た
日本アクアラングさんの器材をさっそく注文しちゃいました~
そして、我が家に到着
私は講習で生徒さんにオクトパスをあげる事が多いから左側に。
そしてBCDのベルトも右利きの人に使いやすいようにいろいろアレンジ。
オプションのナイフも付けて
組み立てて…
完成☆
早く使う時が来ないかなぁ
とても楽しみ。
フライト用だけあって 本当に軽いレギュレーター達。
ファースト取り付けたとき、上側が平らなので
ダイビング中も頭にホースが当たらず快適。
そしてありがたい事に
ヨークスクリューに落ちないようにストッパーが着いてある!
私 おっちょこちょいだから よく落とすんだな~。
ダストキャップには
水が入って来ないようにOリングまでついてあり親切。
そして、レギュを閉まっておけるようにポーチも付いていました。
去年までの白い器材から卒業~
今年は2010年NEWバーションの
黒い器材でバリバリ?潜っちゃいますよ~。
2010/02/19 14:44
:
独り言
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
2010年 おNEWなカタログが届いた
今日からまた大阪に戻りました~
大阪に戻ると
各メーカーさんの 新カタログ2010年度版が
届いていました!
先週末のダイビングフェスティバルで見た
品々が載っていました。 あたりまえだけど…。
見ているだけで楽しい。
そして、どんどん欲しくなってしまう。
これって女性だけ?
男性は違うのかな?
2010/02/15 16:06
:
独り言
:
コメント (9)
:
トラックバック (0)
待ってまーす
今日は急遽ダイビングフェスティバルにて
御蔵島ドルフィンスイムツアー
ブースにて
お手伝いしています。
今日来られる方は
是非声かけて下さいね
2010/02/13 10:34
:
お知らせ
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
新商品たくさん
今日はダイビングフェスティバル初日です
各メーカーブースが立派で
とってもかっこよい
まずは、とても目新しく
かっこよいレギュ発見
日本アクアラングさんの
ニューモデルのレギュレターでした。
スチールでもプラでもない質感の
カーボン樹脂
(と書いたけど、あれ? 違ったかも…)
見た目だけじゃなく、
めちゃくちゃ軽くて
マウスピースくわえた顎にも負担なく
最近うるさい荷物の規制にも楽々clearです
これは買いですね
まだまだいっぱい報告したい事だらけですが
携帯からは難しい
次の商品はまた明日
明日は晴れるかな?
2010/02/12 17:58
:
独り言
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
東京観光
只今 オノボリさんになっています。
ニューヨーク本店
世界で5店舗
アジアはココ銀座にある洋服屋
アバクロンなんたら&フィッチ?
通称アバクロに行ってきました
ココはすごい、
洋服屋さんと言うよりクラブって感じだったよ~
ニューヨークってこんな所なんだぁ
雨の東京でした
2010/02/11 15:12
:
独り言
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
東京へ~
只今 東京へ向かっています。
初の携帯(ピッチだけど…)電話からブログUPです
12日~14日に東京ビッグサイトにて
ダイビングフェスティバルがあるので
今年の新商品などの調査に行ってきます
また新商品のレポートしますね~
それと、PADIのメンバーフォーラムに参加して
新しいコースや変更内容の勉強してきます
2010/02/10 15:15
:
独り言
:
コメント (4)
:
トラックバック (0)
肥える冬 準備の冬
今日は気持ち悪いぐらい温かいですね~
串本も曇ってはいるものの最高18度も!
晴れていたら20度超えていたのかな?
2月に入ってダイビングもパッタリ止まってしまった…
体を動かさない日が続くと ジワジワ肥えていってるし 困ったもんだ。
今のうちにデスクワークでもしないと。
HPのSP欄をちょっと見やすくしてみました。
1つ1つのコースのページも作ってみました。
ファンダイビングのHPも作り直す予定。
白浜ツアーの料金変更予定。(2名・3名出はちょっと安くなるよ)
そういえば、大島ツアーのページどっかいっちゃったねぇ。
そんな中、 レンタル用に作ったウエットスーツが届きました♪
一番に袖を通すのは誰かな?
レンタルといえども、新品なので超ラッキーですね!
お早目に~(^^)
早く体動かせる夏が来ないかなぁ…
2010/02/09 15:29
:
独り言
:
コメント (3)
:
トラックバック (0)
残念な結果に…
おっと、忘れていました。
2月2日にフォトコンの審査会が行われたんだった。
今日、ハガキが来て思い出しました(^^;
ハガキが来た!
それも表彰式パーティの案内だ!
やったー\(^o^)/
なんて喜んだんだけど…
よーく よーく 読んでみたら
「残念な結果と…」
と言う事は… 残念な結果で、通らなかったって事ですよね?
はぁ~ (/_;)
今年(来年?)のフォトコン頑張ろうね。
2010/02/08 23:22
:
お知らせ
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ダイコン下取り中~
私のダイブコンピューターは3代目。
1代目は3年ぐらい使った頃
エラーが出て動かなくなり
2代目は6年ぐらい使って
電池交換に出して半年もたたないうちにエラーが出て
また動かなくなり
そして、今は大昔に買ったまま使っていなかった
古いダイブコンピューターを使用中。
でも、水温の表示がみんなより3度ぐらい低い(;;)
新しいダイブコンピューター欲しいなぁ
ダイブコンピューターの減圧理論も常に新しいものを取り入れているので
あんまり古いコンピューターより
同じ買うなら 絶対新しいコンピューターの方がお勧めですよ。
今、SUUNTOでは、ダイブコンピューター下取りキャンペーンが開催されています(^^)
通常よりかなり安く手に入りますので
今、買い換えを検討中なら是非このキャンペーンをご利用下さい!
ヴァイパー かなり安くなってる!
2010/02/06 15:20
:
お知らせ
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
今シーズンに向けて準備
今週は オーバーホール器材回収ウィーク♪
今日も1セットお預かりしました(^^)
そして、久しぶりにお会いして
ほんのわずかな時間でしたが
A井様との楽しいお話し。
ありがとうございました!
A井様の器材は こんな姿に変身しました~
↓
↓
そして昨夜のHちゃん達の器材と一緒に
↓
プロの手へと渡るのでした…。
キレイになって戻って来るんだよぉ~。
まだオーバーホールに出してない方!
今のうちですよ~
大切なわが身の為に
1年に1度、もしくは100ダイブに1度
の洗浄&点検へ出しましょう~
夏が始まってからじゃ 遅いですよ~(^^)
2010/02/04 23:43
:
独り言
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
節分
今日は2月3日 節分ですね。
豆まきしましたか?
恵方巻き食べましたか?
我が家では 手巻き寿司パーティしました。
年の数だけ豆食べると 厄除けに。
24個目以降はこっそり食べないと…(^^;
去年にCカードを取得した Hちゃんが器材のオーバーホールの依頼に
家まで持って来てくれたので、一緒にパーティに参加しました。
写真撮るの忘れてたっ
重たいのに、お友達の分まで持ってきてくれてありがと~。
明日は A様のお家まで OH器材受け取りにお伺いしま~す。
みなさん、OHは大丈夫ですか?
割引期間は 今月いっぱいで~す。
お忘れなく(^^)
2010/02/03 07:09
:
独り言
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
南国から
先月末に 私たちが潜りに行く串本の隣町「周参見」で
南国のウミヘビが捕獲されたそうな。
どうやら コブラの何十倍もの猛毒らしぃ・・・
おそろしーですねぇ。
黒潮にのって沖縄から流されたみたい。
ということは、沖縄の魚達も黒潮にのって
串本に来ている(^o^)丿
去年?一昨年?はビーチでナンヨウハギがいたもんね。
あ、去年も住崎でいたね。
今年はどんな南国魚がやって来るか楽しみ。
ちなみに、その猛毒は今、串本海中公園で飼育されてまーす。
みなさん、ダイビング中にウミヘビらしき物体を見かけたら
触っちゃダメですよ~。
2010/02/02 15:55
:
独り言
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
BLOG TOP