今日は天気予報で曇りマークに12時ごろには小雨マークも出ていて
肌寒いんだろぉな… と思いきや
痛い痛い日差しがサンサンと
雲の無い良いお天気でしたよ~
鏡面とはまさにコレ!と言わんばかりの海
本当にみなさんの日ごろの行いが良いんですね~!!
もぉ、またまた串本へ行く道中
海が見えてきたらテンション↑↑です(^^)
現地へ着けば なにやら雰囲気がいつもと違う…
串本でいつも利用するサービスは
「串本ダイビングパーク」さん
串本の中ではとっても施設が整っていて
目の前のビーチもサンゴの群生がすごくって
ラムサール条約で海中公園として指定されています。
観光でもダイビングでも
とっても素敵な所だけあって
テレビ撮影される事が多いんです。
今年だけで3度も遭遇しています。
で、今日は超大きな設備が
朝から設置されて、すごいなぁ~なんて思いながら
車から荷物をおろして…
受付して…
ビーチの用意して…
ポイントのブリーフィングして…
なんてしてたら ウッドデッキから
海中公園館長さんからお声が「おいでおいで」と
うちのお客様も「いってらっしゃい」とおっしゃって頂いたので
撮影風景に後ろのエキストラとして登場してきました~(^^)V
放送されるの楽しみだ~ と思っていたら
生放送でした(;;) 見れない…
土曜日 朝 ABCでやってる
朝だ!生です旅サラダ?
録画してる人いたら見せて下さい(^^;
ZXのお客様とラッシャー板前さんで記念撮影♪

優しい人でした(^^)
と、ダイビング以外で長々と書いてしまった…
海というと、今回は初心者の方たちでしたので
ゆっくりと小回りにビーチファンをしました。
50分ぐらいかな…
ゆっくりじっくり回ってみるのも
いつも素通りしていた物も興味深く観察できました(^^)
2本目は なんと急にオープンしていた「あんどの鼻」
ここは冬限定ポイントのはずなんですが、
なんでこんな時期に?!
初ボートエントリーはドキドキしますよね~
でも、今日は波もなく、流れもなく、上から見る海は青く
水底のダイバーから吐き出されるエアーがキラキラと上がって来る
そんな海の中へゆっくりとエントリーできましたね(^^)
水中は、アンドどくとくの透明度。
アザハタの根はまだまだ小さかったですが
これからがとっても楽しみですね!
N様からのご紹介で 今回 Mダ様 Kバ様 にお越しいただきました(^^)
とーっても楽しいお話をされていて
移動の車中は本当に楽しませていただきました。
パワーをもらった感じです(^^)
N様 Mダ様 Kバ様 ありがとうございましたm(__)m
ホームグランドが八丈島のKニワ様
関西初ダイビングでZXを選んで頂いてありがとうございますm(__)m
大阪モードにたっぷりのツアーでしたが
もっともっと楽しい関西ノリノリツアーが沢山待っています(^^)
串本の海もまだまだあるので
大阪にいる間 お待ちしております(^^)
最後に記念に1枚

ありがとうございました☆
スポンサーサイト