fc2ブログ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2009年03月 | 04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近の記事

最近のコメント

プロフィール

Yasuko

Author:Yasuko
ご訪問ありがとうございます

リンク

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

晴れますように

さてさて、あっというまに今週末のお花見を迎えようとしています(^^)

最終 出欠のお返事は今日が期限となっておりましたが


参加者は
miya様、たかも様、なぉちゃん、hajime様、すみ様、スティンガー様、N様…

忘れている人いなかったかな?
メールで返事したーって方でココに載ってない人は
再度連絡お願いしますm(__)m

年間ビーチ無料券が当たりますよ!
他に極楽湯の無料券も協賛品として預かっております!!

やっぱり参加したい☆って方
こっそり受け付けておりま~す(^^)

たかもさんが言うように、ちょっとお天気が心配ですね~


雨降ったらみんなでボーリングでもする?
優勝者にビーチ無料券とか…


晴れますように…
スポンサーサイト



行って来ました ダイビングフェスティバル♪

27日(金)~29日(日)と3日間だけ開らかれていた
ダイビングフェスティバル2009に行って来ました♪

東京駅で野口さんと合流し
東京ビッグサイトまで 都バスで飛ばし…ました…

ちょうどモーターバイクショーも開催されていて
途中ライダー達もたくさん!

長い長いエスカレーターを上ってやっと会場に!

入ってすぐ目に入ったのは
WorldDive(ワールドダイブ)のブースでした。
洋服屋さんみたいにいろんなスーツが飾られていました。
(全体の写真を撮影するの忘れていました…)

そこで、マネキンがウエットとドライを着てるんですよ~
ワールドダイブ

なんとなんと マネキンさんの体系に合わせてフルオーダー!
超体系のよい2体はかっこ良いスーツを着こなしていました(^^)


手足が曲がらないマネキンさん達なので
着せるのにとっても苦労したそうです(^^;


で、今年の新モデルで
ハートの今風なのがウエットに!!
(今風って何やねん…汗)
ワールドダイブ

こちらの詳細は4月下旬に発表したいと思います!
今年のワールドダイブのスーツは女性が飛びついちゃうかも(^^)
乞うご期待!


そしてそして 奈緒ちゃんからご注文頂いておりました
メッシュバッグを受け取りに
日本アクアラングのブースに!

こちらもとても立派なブースでしたよ~。
aqualung
一緒にZX神奈川の木村氏も登場でーす。



いろんな器材が陳列してあって
1つ1つ手にとって見れ、詳しく説明を聞けるので
どの器材が何に向いてるのかすごく良くわかりましたね!

マイクロン レディ がやっぱり欲しくなっちゃいました(^^;
マイクロン



いやぁ~ 本当に驚いたのは
やはり、マネキンでさえフルオーダーしている所!

あまっている所が一切なく、体にフィットしていて
よりいっそう格好良く見えますよね~。

八尾の桜状況

今週に入って またまたぐぐっと冷え込んじゃったけど
近所の桜はいい感じで~す

桜
もう こんなに大きなつぼみ。
いつ咲いてもおかしくないです!

そして、もう咲いちゃった桜
桜

0.5分 咲きといった感じでしょうか(^^;

4月5日のお花見がとても楽しみ♪

素敵☆な日でした

今日は海崎様からの企画で
誕生日会を開いて頂きました☆

おいしいイタリアンを頂きながら
おっさんらしく生ビールを。。。
美味しかった(^^)


忙しい合間をぬって企画していただき、
超寒いなか皆様には遠路はるばる参加していただき、
こんな素敵な大きな花束まで!!
花束


ご参加頂きました皆様 (hajime様、たかも様、miya様)
本当にありがとうございました。
とても心に残る誕生日になりました☆
(TT)


ただいま25日 25時半 無事に到着しました!!

WBC優勝!

お祭り事好きな関西人としては
WBC優勝セールなんてのもしなくていけないのだろうか…

う~ん。。。


イトーヨーカドーは勝っても負けてもするそうだったと言うし…


う~ん。。。

南部で桜満開!

和歌山の南部では一足早く
ソメイヨシノが満開だそうです(^^)

早くお花見がしたいなぁ…


でも、最近また寒くなりましたよねぇ?


春物のコートじゃ辛い(><)


南部のソメイヨシノでーす。
南部のソメイヨシノ

すごい雨~

夕方からすっごい雷でしたね・・・
で、急に大粒の雨!

でもあんまり寒くないのが
春になったんだなぁ…って実感。


予定より早く届いたPCを
今日1日かけてセットアップ中でーす。

初めてのビスタでびっくりする所いっぱい(^^)


今まで持ってたソフトのドライバが
ビスタに対応してないし…


過去の写真の整理なんかも合わせて完了☆


vista 海がめ
この写真はPCに入っていたサンプル画像。
どこの海なのかなぁ…。

給付金セールのお知らせ

何でも形から入るワタクシ(*^o^*)
お祭りごとには足をつっこまないと…

と、言う事で
「給付金セール」なんてモノを考えてみました(^^;

どっぷり関西人なワタシ


12000円で以下のようなモノをゲット(←古い?)しませんか??


1.ZX大阪で使えるダイビングチケット(金券)5000円を3枚セット

2.マスク・スノーケル・メッシュバッグの3点セット


で、ちょっと器材コーナーのショッピングカートに設定してみて
いろいろ操作していると、
カートがうまく作動しない事が判明(^^; ガーン

ちょっと今から治してみます…

給付金セール

(T△T)ヤメテ

景気対策の高速道路料金値下げが28日からだそうで。。。
ただし土日祝日のみ。

どこまで走っても上限1000円って言うけれど
和歌山に行くまでに大都市圏(複数の料金システム)を通過するので
当面、それぞれ通行料金を支払う「二重払い」になっちゃうのねぇ。。。



完全実施は4月29日。


値下げより 本根は渋滞をどうにかして欲しい。。。
何百円か安くなっても
渋滞が倍以上になる方がイヤだなぁ。。。(;;)


毎週末の渋滞が、GWやお盆並みの渋滞になると
予測されているんです。。。。(T△T)ヤメテ


その分山道抜けたりすると
燃費悪くて余計ガソリン食っちゃいます。。。。あぁ。。

高速乗ったり降りたり乗ったり降りたりすると料金は今と変わらないし。。。

(TヘT)

なんだか心優しい方々から
ステキなイベントを企画して頂いているみたいで…


掲示板の書き込みを見て
水谷 感動(TヘT)です Σ(艸T∀T)


ありがとうございます。+Σ(●>д<●)ゞ。+゚

http://www.zxdiving-osaka.com/

もぅしばらく お待ち下さいませぇ~

壊れたPCで四苦八苦 いろいろ作業してきましたが
今日、やっとNEWPCをオーダーしました。

サイパンの写真CDロムお待たせしております…
今月末にはPC納品予定なので
もぅしばらくお待ち頂いてもいいでしょうか…

早く来ないかなぁ…

サクサクなんだろぅなぁ…

ブンブーン 音も静かなんだろぉなぁ…

3月の串本

こんなにたくさんの方が潜りに来ています(^^)
ボート
ビーチにも倍以上のダイバーが♪

気温は17.5度

kdp

こんなに良いお天気(^O^)


海の中も太陽がいっぱい♪
Hajime様とKDP山口さん


魚達ものんびり~
20090308 038
Hajime様とカゴガキダイ

ピカチュやジョーも
ピカチュ
ジョー


クマドリカエルアンコウ君は
しっかり岩の間で逆立ち中(^^)
カエルアンコウ


最後に…
何がどこに居るか分かるかな??(^^)
分かるかな?


今日のダイビングもとーっても快適でした♪


あ、2ボートの後にオプション1ビーチ潜ったのですが
何千匹? 万超える? ぐらいの数の
マルアジ(20cm級)がワッサーワッサーと
私達を取り囲んで 行ったり来たりショーを見せてくれました(^^)

異様な雰囲気でしたが 感動~!

カメラ持って入らなかったのが残念…


さらにさらに 今日でやっとアドバンス講習終了のhajime様!
おめでとうございます(*´∀`)c∠※パーン!!。・:*:・゚☆

これで問題なく18mよりも深いエリアに住む魚達に
会いに行けますね♪

最後にKDPのくじ引きでみごと「C賞」もゲットだなんて
本当におめでとうございます(^0^)/~

桜前線予報

今日、第一回目の桜前線予報が発表されましたね~。


大阪は3月28日・・・・
ちょうど ダイビングフェスティバルの日だなぁ・・・・

4月5日にお花見しようとしたけど
もうすでに散った後かなぁ・・・・

雨さえ降らなければいいのになっ(^^;

サイパン2日目

今日も気持ち良く目覚め いざダイビング!

まだまだちょっと風の影響で
波が高目かな?

でも、今日乗ったボートはとっても大きい!
ポイントまで30~40分ぐらい。
ボート

道中イルカも登場☆ 写真は撮れませんでした(;;)


1本目はとってもとっても青い海の
ナフタンへ潜りました~。
ナフタン

アオボシヤドカリ君
アオボシヤドカリ


サイパンのブイはキティなブイ(^^)
ブイ


2本目は昨日潜れなかったオブジャンをボートで!

白い砂地に青い海
サイパン最高です☆
オブジャン

オブジャンでおなじみの
ガーデンイル達
ガーデンイル

最後に港でパチリ!
集合写真

午後はショップでログづけ。
プールのあるとっても素敵なショップ
エーストマト

夜はショップの企画の飲み会に参加しました!
アグライヤ

このサイパンツアーをリクエストして頂いたNY様、岡山から御参加頂いたTM様、東京から助っ人で飛んで来てくれたMKさん&野口さん、現地で一緒に潜ったWN様、TN様、現地でガイドして頂いた河原さん! 大変ありがとうございましたm(_ _)m

| ホーム |


 BLOG TOP