fc2ブログ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近の記事

最近のコメント

プロフィール

Yasuko

Author:Yasuko
ご訪問ありがとうございます

リンク

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

3連休最終日は白崎

今日は白崎で潜りました。

この夏にアドバンス講習を始められた
ヤガランさん、エツコさん、
そして以前からナビSPに興味を持たれていたmiyaさんです(^^)


まずはビーチ。

ビーチといってもここは、
エントリー&エキジットがとっても楽ちんです♪


悠々にエントリー
そして講習。


ナビゲーションは課題が多いので
ファンはおあずけ。

あっという間に次のボート出港時間のため
課題半ばでしぶしぶエキジット。


2ダイブ目の下の大岩で残りのナビ。


アンカー近くでは透明度3mぐらいですが
根から離れて砂地へ出ると6m~8m
アオリイカ・イサキの群れにも見向きもせず
みんなコンパスナビゲーションに集中(^^)


今回で無事アドバンスダイバーになられたエツコ様
おめでとうございます!
20101010 007


このベストシーズンにさらなるダイブへ
来週、晴れてアドバンスダイバーとなってファンダイブですね!

楽しさ倍増間違いないですよ♪



そして、再来週のドライモニター会にて
アドバンスダイバーになられるヤガラン様
アドバンスダイバー+50本記念でめでたいダイブ楽しみですね♪



そしてそして、明日もご参加頂けるmiya様
今日頑張ったから明日はおもいっきりファン楽しめますね!!

20101010 008



ありがとうございました♪



スポンサーサイト



白崎へ潜ってきましたよ

今日は白崎です!
このブログでUPするのは初ですね~



車で2時間と とっても近いし
施設がとーってもとーっても充実していて
大阪から近いけど、
廻りは山と海に囲まれていて
とーってもリゾート満喫できますよ♪


梅雨前線最中でしたが、波もなく穏やかな1日。
雨も小雨が降ってるのかな?って感じ。

気温26度 水温22度~24度
透明度がちょっと残念な ~5mでした。

1本目はクジラ

キミシグレカクレエビがいました。
キミシグレカクレエビ

あちこち合計4匹発見♪
キミシグレカクレエビ

白崎を貸切で満喫で幸せなmiya様(^^)ビース
ピース

岩の隙間で輝くマツカサウオ
マツカサウオ

2本目は孫立厳
タコノマクラがリボン付けていました(^^)
タコノマクラ

初めて見ました ニシキハゼ♪
ニシキハゼ

あちこにゼブラガニ
ゼブラガニ

あとガンガゼエビ・サラサエビ・ハナハゼもウジャウジャ。


3本目は蟻島出しへ。

安全停止中
安全停止


3本潜りましたがのんびり(^^)
帰りも近いので19時半に帰れました♪


白崎で潜った事ない人 是非一度来てみませんか??


miya様ご参加ありがとうございました☆
次は今週末のビッグイベントですね!!




| ホーム |


 BLOG TOP